BDオーサリングとは、映像や音声をBDプレイヤーで視聴できるように製作することで、BDオーサリング専用のシステムを使用して映像のエンコードやメニュー画面の設定などを行います。
Blu-rayの規格は厳密なものです。エンコーダーの性能によって画質の違いもでてきます。
弊社のオーサリングシステムは「Sonic Scenarist BD Professional(シナリスト ブルーレイ プロフェッショナル)」を使用しております。
ブルーレイの標準規格に準拠した信頼性・互換性の高いタイトルの製作が可能です。
Blu-rayのコピーガード、AACSの設定も可能です。
当社でBDプレス(Blu-ray)をしていただく場合は、AACSライセンスは取得済ですのでお客様は手続不要でAACSプロテクトをご利用いただくことができます。
ISANコードの取得は任意となっております。
● BDプレス用マスターCMFの出力対応(カッテングマスターフォーマット)
● MENU画面制作(メインメニュー、サブメニュー、ポップアップメニューなど)

(1)お客様から映像の素材、メニュー画面、チャプターリストなどをご支給いただきます。
↓
(2)弊社にてテープやデータから映像を取り込みます。
↓
(3)BDプレス用の映像ファイルにエンコードします。
↓
(4)メニュー画面を設定し、副音声や字幕などのBDオーサリングをします。
↓
(5)確認用の検証ディスクを弊社からお渡しします。
↓
(6)動作や映像に問題がないかチェックをしていただきます。
↓
(7)ご承認いただきましたらプレス用のマスター制作をします。
↓
(8)CMF(カッティングマスターフォーマット)をご納品します。
↓
(9)BDプレスを弊社にご依頼いただく場合は、国内プレスまたは海外プレスの工場にてBDプレスをします。
*納期につきましては特急対応可能ですのでお気軽にご相談ください。

2025年8月まで特別サマーキャンペーン価格を実施中です。お問い合わせください。
追加チャプター10ヶ所毎 |
3,000円 |
メニュー画面作成 |
デザインに応じて |
---|---|---|---|
追加エンコード(30分) |
10,000円 |
検証ディスク追加 |
1,000円 |
メニュー画面追加(1枚) |
10,000円 |
2層ディスク割増 |
20,000円 |
ポップアップメニュー |
20,000円 |
副音声設定 |
15,000円 |
素材 |
[テープ支給の場合] |
---|---|
チャプターリスト |
チャプター素材のIN点、OUT点を明記したリストをご用意ください。 |
メニューデータ |
Blu-rayのメニューについて |
メニューBGM |
メニュー画面の表示時にサウンドを再生することができます。 |